納期が無くても大丈夫!短納期可能な表彰楯のご紹介

弊社では販売している商品を自社加工しております。お客様のご要望に全てお答え出来るとは言い切れませんがご希望に添えるために努力させていただきます。そこで今回は表彰楯(盾)で短納期が可能な物を特徴と合わせてご紹介させていただきたいと思います。
商品の納期とは。
よく表彰楯の販売店などのホームページでよく目にする納期ですが、その納期とはどこからどこまでの期間を示すのでしょうか?
弊社では納期とはデザイン決定して作製開始してから商品の発送もしくは商品がお客様のお手元に届くまでの期間を指します。
よくお客様のお考えでは納期の中にデザイン作製期間や修正期間も含まれていると勘違いされている方もいらっしゃいますがデザインの決定まではどれくらいの期間が必要かは弊社で判断出来ない部分があるため納期に含んでおりません。
よって仮に「納期2週間」という表示がされている場合、作製期間2週間にデザイン作製期間・修正期間を足した日数がトータルの期間になります。ただし、お急ぎのご相談であればデザインを含めた納品までのスケジュールをご連絡させていただきますのでお気軽にご相談いただければと思います。
納期を短くするための工夫とは
商品を問わず納期を短くする為にはまず弊社にお電話いただく事が重要です。メールではリアルタイムにご返信出来ない場合がございますのでお電話が確実です。そこで弊社から何点が質問・確認させていただきますが大体下記の通りです。
- お使いになる日程
- いつまでにどこの場所に納品が必要か?
- ご希望の商品は決まってますか?(数量含む)
- 彫刻や印刷する文言は決まっていますか?もしくはいつまでにご用意できますか?
- ロゴを入れる場合、イラストレータデータはありますか?
などですが上記を決めていただくだけで納品までの期間が短くなりますので問い合せと同時進行でも構いませんので早急に決めていただく事をおすすめいたします。
そしてこのページの説明では足りない部分もございますので詳しくは「諦めないで!まだ間に合う!トロフィー短納期への道」をご確認いただければと思います。
実際に納期を短くできる表彰楯(盾)とは
実際に納期を短く出来る商品はレーザー彫刻やダイレクトプリント、サンドブラストなどの自社作業しているものになりますがそれぞれ加工の工程が違いますので一言で何日で出来ますということはここではお伝え出来ませんが下記商品を中心にご検討ご相談いただければお力になれると思います。
[商品詳細ページ]https://award-shop.net/trophy/crystal/41_c2.php
こちらの商品の特徴はまずはシンプルなデザインという事。5mm程の厚さの長方形のガラスで縁にテーパー飾りが施してある非常にシンプルなデザインです。その為、表彰楯(盾)に限らず、認定証楯(盾)や会員証楯にも多くお使いいただいております。そして格安な価格になっておりますので多量のご注文にも向いております。
こちらの商品は在庫ストックも多くレーザー彫刻加工の為、短縮した納期もご相談いただけます。
[商品詳細ページ]https://award-shop.net/award/print/41_cp3.php
こちらの商品は最初のご紹介させていただきました商品の表面にアルミプレートを取り付けたタイプでガラスに彫刻だと少し物足りない感じがするお客様にはおすすめの商品です。
こちらはアルミプレートの表面に直接印刷加工を施す商品になっており本体とアルミプレートの在庫も豊富ですので急ぐ事が可能です。
[商品詳細ページ]https://award-shop.net/award/print/41_cp8.php
こちらの商品は木製楯の表面にアクリル板が金色のビスで飾り付けされておりその表面にアルミプレートを組み合わせております。価格から比べるととても豪華な内容になっておりますので非常に人気商品です
こちらも材料のストックが多いため、スムーズに納品が可能かと思います。
このように今回は3種類ご紹介させていただきましたが、他にも可能な商品は多くあります。お使いになる日程をご連絡いただきご相談いただければ他の商品も出来る限り短縮させていただきます。
裏技ですが、加工をしない、受賞者を入れないなどの方法で短縮可能な場合も
お客様のなかで納期が無い理由として受賞者が決まらない、成績が出ないなどで困ってらっしゃる方が多く目立ちます。正直当日に結果がでて当日納品する事は出来ない為、他の方法を考えないといけませんが、裏技として受賞者を入れないで納品し後日追加で彫刻をすることや加工無しのものを納品させていただいて後日加工をするというやり方があります。こちらは多少コストが必要な場合もありますので格安で作製と言う事にはなりませんが表彰式当日に記念品が無いと表彰式になりませんので最終手段としてお考えください。
ご注意いただきたいのが退職記念や永年勤続表彰などは事前にスケジュールが組める表彰ですので事前にスケジュールと表彰楯(盾)のご用意は忘れずにお願いいたします。「永年勤続表彰にお選びいただいている楯のご紹介」もご覧ください。
最後に重複しますがお急ぎの場合はメールではなくお電話にてご相談いただく事が重要ですのでお気軽にお問い合わせください。