ブロンズトロフィートップ画像
こちらの商品はシンプルな女神やワシ(鷲)、地球、ライオンなどの表彰の内容を選ばないデザインで作製されている商品です。 営業表彰から、文化表彰、永年勤続表彰、学生の各種発表など様々なAWARD(表彰)にお使いいただけます。通常はプレートに機械彫刻を施しますがオプションでフルカラーでプレートを作成し貼り付けることも可能です
またこちらのトロフィーはプレートへ機械彫刻加工の為、短納期が可能可能です。お急ぎのお客様や他のお店で間に合わないなと言われたなどお急ぎのお客様にお勧めです。

おすすめページ→大幅値下げで激安!人気クリスタルトロフィーがオリジナルデザインで作製販売

関連ページ→トロフィー販売一覧を見る

人気ブロンズトロフィーを販売実績でご紹介

当サイトで人気のブロンズトロフィーを販売実績を元にご紹介させていただきます。販売数の多いブロンズトロフィーの共通点はシンプルな女神デザインで高級感があるものです。

  • 商品画像1木製土台に女神といったシンプルなでデザインですが、女神は金属製の為、重量感はありおすすめです。商品を見る
  • 商品画像1大理石の土台に女神の人形の組み合わせです。木製土台とは違った高級感と木製には無い重量が特徴の人気ブロンズトロフィー商品を見る
  • 商品画像1こちらはサイズは1種類ですが金、銀、銅のランクカラーが喜ばれております。大中小で差別化をするのでは無く色で表彰ランクを分けるのもテクニックの一つです。商品を見る
  • 商品画像1こちらのブロンズトロフィーの特徴はなんといっても大きさです。30cmを超える大きさのブロンズは珍しいです。商品を見る

ゴルフコンペに使える
ブロンズトロフィーのご紹介

ゴルフコンペ用ゴルフ専用デザインのブロンズトロフィーをお探しのお客様はこちらをご覧下さい。ゴルフコンペでお使いいただくレプリカや持ち回りにする大きサイズもご用意しております。
商品を見る

ブロンズトロフィーの
選び方や使い方の説明

こちらの商品は低価格で小ぶりながらも各商品3サイズ程度のご用意がございますので受賞の内容や順位などでサイズを変えるのが一般的です。また、弊社で販売させていただいているトロフィーの中でも珍しく金銀銅の色をご用意させていただいている商品もございますので大きさではなく見た目のカラーで受賞のランクを変えることも可能なのでお勧めです。
小ぶりなサイズが豊富なので受賞者がご自宅で飾っていただけるというメリットもございます。サイズの大きい賞杯は飾らずしまわれてしまうケースも少なくない為最近では小ぶりで他少高価な賞杯が人気です。

ブロンズトロフィーの
メンテナンス方法や注意する点

ブロンズトロフィーはその形状から飾っている間にホコリがたまりやすく本体の金属部分ホコリでくすんできますので定期的に掃除されることをおすすめいたします。清掃はホコリを落とすことと、金属分のくすみは柔らかい布などで拭くと綺麗になりますが空拭きでも汚れが落ちない場合はサビや劣化の可能性もありますので余り薬品などをお使いにならないようご注意ください。
また、こちらの商品は落下させたりぶつけたりすると破損する可能性もございますので取り扱いに気を付けてください。破損の場合はパーツ交換で修復できる可能性がございますのでご希望のお客様はお申し出ください。

表彰にお使いいただく際のポイント

ブロンズトロフィーはジャンルや内容、年齢を問わずすべての表彰でお使いいただけるデザインです。表彰の順位やランク付けをご希望の場合は各商品でサイズ違いをお選びいただくことが多いですが、ブロンズトロフィー商品の中には金銀銅の色をお選びいただける商品もございますのでサイズではなく色で表彰のランクを分けるのもお勧めです。

ペナントリボンへの案内リンク プレート作成案内リンク