レーザー加工でどのくらいの大きさの文字が入るのか?
トロフィー&表彰楯、認定証 情報 > 彫刻方法 > レーザー加工でどのくらいの大きさの文字が入るのか?
よくお客様よりご質問でレーザー彫刻加工ではどのくらいの文字の大きさが刻印できるのか?または何文字位の文字数が入るのか?というご質問をいただきます。最近ではお客様側で文字彫刻内容のレイアウト(版下原稿)を作られるケースが多くなりましたのでこういったご質問も多く寄せられます。そこで今回はレーザー彫刻加工でどのくらいの文字が彫刻できるのかをご説明させていただきます。
プレートへの文字や本体の文字彫刻は全般的に近いお答えになってしますのですが彫刻の中でもレーザー彫刻は比較的細かい文字まで彫刻出来ます。解像度の良い画像を掘ると人の顔でしたら髪の毛一本まで表現できることもございますがこれはデーターの細かさや鮮明さによりますので一言でお答えはできません。
そこで文字データはと言いますとイラストレーターのデーターで考えるならば・・・
- ゴシック体は2.5mm以上
- 明朝体は3mm以上
- 和文より英文のほうが彫刻できる
- 各数の少ない文字ほど表現できる
大まかな基準は上記のとおりですが書体も様々ですし上記の基準に当てはまっているから必ず彫刻出来るとも限りません。その分お客様を迷わせてしまう場合がありますが不安なお客様は一度弊社に原稿をお送りいただきチェックさせていただければと思います。
また、上記はイラストレーターで作成した場合の目安になりますので画像データーの場合はさらに鮮明度が落ちますのでご注意ください。
トロフィーSHOP関連ページ
関連ページ