色々な認定証があります。

トロフィー&表彰楯、認定証 情報 > 認定証の情報 > 色々な認定証があります。
 
様々な企業や団体、グループなどで認定制度となるものを導入しております。優秀な成績の評価であったり加盟の証、そしてある一定基準を満たした証明として認定証が使われております。今までは認定証は賞状のような紙面が多かったのですが最近では木製楯のような記念品も多く使われてきております。その理由としましては・・・・

  • 紙面よりも重厚感がある
  • 額などに入れることなく飾れる
  • デザイン・スタイルが豊富でお好みの雰囲気で選べる

 
こんな理由が考えられるがやはり賞状だとちょっと古い感じがするといった単純な理由が多いようです。上記にもデザインやスタイルが豊富と書かせていただきましたが弊社の認定証関連商品は素材やサイズ、加工方法が豊富でイメージにあった商品をお選びいただけます。高級感を出したいエッチング仕様であったりフルカラー印刷を使い思いのままのデザインを商品に出来るものであったりと種類が豊富です。
 
中でもこちらの商品は上品な木製盾にアクリルプレートそして高級感のある金属プレートを組み合わせた弊社で最も人気な商品ですがこのほかにも透明感抜群のアクリルトロフィーもシンプルで人気が高くよくご注文をいただきます
 
賞状では単純に文章でデザインされシンプルなものが多かったですが最近では企業や団体のロゴ、そして賞状の名残か代表者の手書きサインを取りこむことも増えております。(→手書きサインを商品に取り込む方法
賞状の手書きの物を注文すれば5000~10000円前後の費用は発生してしまいますが弊社の商品では同じ価格から商品をお選びいただけるのでこの機会に賞状では無い認定証を考えてみてはいかがでしょうか?
 

関連ページ

Follow me!