トロフィーのパーツがずれて見栄えが悪くなってしまった。ネジが緩んでバラバラになってしまった。再利用したいが綺麗な見た目にしたい・・・などよくあるご質問にお応えします。トロフィーの分解方法・構造を一挙公開 初心者、女性でも簡単にわかりやすく解説します。
トロフィーの分解に必要な工具
トロフィーを分解する場合、特殊な工具は必要ありませんが下記のいずれかの道具があると分解可能です。
「メガネレンチ」「ナットドライバー」「小さいモンキーレンチ」「ラジオペンチ」その他六角ナットが挟める工具
弊社では主にメガネレンチやナットドライバーを使います。サイズは8もしくは10です。日本製のトロフィーには8mmもしくは10mmのナットが使用されているのが一般的です。例外はありますのでご了承ください。
トロフィーを分解するときは組み上げるパーツの位置がわからなくなりますので必ず写真を撮っておきましょう
Step-1トロフィーの準備
こちらのトロフィーは一般的な上部に人形が付いたスタンダードトロフィーです。高さ40cm程度1本脚でのサンプルです。
Step-3ナットを外す
この部分にはワッシャーとナットがあります。ワッシャーはねじやボルトより表面積が大きいため、締め付け面を安定させたり、ゆるみ防止の目的で使用されますので無くさないようにしてください。もしなくしてしまったらホームセンターで購入可能です。
組み立て3ナットで締め込み
土台まで全てのパーツを通したらワッシャーを通しナットで締め込みますが分解組み立てすると組み立て時にシャフトが土台から出てしまう時もしくは短い時があります。この場合は人形下のネジ部分で長さを調整してください。
トロフィーが綺麗に組み上がったらリボンの綺麗な結び方を参考にリボンを結び綺麗に仕上げてください。
トロフィー調整方法
- 1人形がゆるい場合
- トロフィーの人形がゆるい場合は締め込みが弱い場合があるのでまずは時計回りに回して締め込んで見てください。それでもグラグラする場合は土台のしたから除き六角ナットを締め調整します。
- 2パーツの向きが揃っていない場合
- 土台下のナットの締め込みがゆるい可能性がありますので確認してください。緩んでいない場合は一度緩めて各パーツの向きを揃えながら少しづつ締め込みます。一気に締め込むと負荷が掛かったパーツが破損するのと締め込んだ勢いで揃えたパーツが揃わなくなる為ゆっくりと締め込みましょう
- 3組み上げた後トロフィーが斜めに見える
- 斜めに見えるときは各パーツがしっかりはまっていないもしくは乗っていない可能性があります。再度各接合部分をご確認ください。まれに締め込みすぎで斜めになることがあります。
- 4パーツが左右にづれている。見た目が悪い
- トロフィーのパーツは真ん中に穴が空いており隙間があるのでしっかりシャフトが中心を通るように調整しながら緩めたり締めたりし調整してください。