表彰文タイトル一覧案内
表彰のタイトルは「表彰状」や「表彰」などが一般的ですがより具体的なタイトルを使うことで明確な表彰ができます。日本語で分かりやすく表記することも重要ですが、英語でおしゃれなタイトルにするのも良いかもしれません。こちらのページではタイトルとその意味を簡単に説明させていただいておりますのでお使いいただければと思います。

表彰状や認定証に使えるタイトル集とその意味(日本語)

表彰状 一般的に模範となるような個人や団体に向けての顕著に表彰するための表題
感謝状 表彰文の中でも感謝に重点を置いた内容につける表題です。感謝の意を表するときに使います。
永年勤続表彰 永年の勤務や会社への貢献などを称える。「5年勤続表彰」など勤続年数を入れても問題ありません。
卒業証書 中学、高校、大学などの学業の過程を修了したことを証明するもの
修了証書 卒業証書に近いもので決められた過程を修了したことを証明するもの
賞状 個人や団体に対して成績を讃える場合に使います。表彰状でも代用可。
認定証 表彰の中でもある一定の基準を満たし一定ランク以上を証明すること。または贈り主が決めたランクに認められること。
会員証 グループやメンバーの一員である証。
優秀成績 成績が優秀であることを讃えること。最も成績がよい場合には「最優秀成績」

表彰状や認定証に使えるタイトル集とその意味(英語)

MVP Most Valuable Playerの略。最優秀選手の英語表記
MOM Man Of the Matchの略。1シーズンごとに選出されるMVPに対しMOMは1試合ごとに選出される。サッカーの試合(ワールドカップ)などで使われる場合がある。
AWARD 表彰
PRESIDENT AWARD 社長賞
SALES AWARD 売上表彰
BEST SALES
OF THE YEAR
その年の最高の売上高表彰
INNOVATION
OF THE YEAR
革新、新しく採り入れたもの、新制度などの表彰
ACTIVE PLAYER
AWARD
活動的、積極的、活気のある選手の表彰
GOLD AWARD 金賞(以上PLATINUM、以下SILVER、BRONZE)
Best Planning
Award
計画、企画、立案などに贈られる賞
Champion Ship 選手権、選手権大会、「○○ Champion Ship」など
Appreciation 直訳(真価、評価・・・)
Certificate 証明、証明書

野球などで多く使われるタイトル

最優秀選手賞 年間を通じて最も優れた成績を収めた選手に贈られる賞。英語表記「MVP」
最優秀新人賞 その年に最も活躍したデビュー1年目の選手に贈られる賞
ベストナイン賞 年間を通じて活躍した選手をポジションごとに選出し表彰する賞。ベストナイン(一塁手)やベストナイン(捕手)など
最優秀防御率 投手向けのタイトル。防御率が最も優秀な選手に与えられる。
最優秀勝率投手 勝率第一位投手ともいう。勝率が最も高い投手に与えられる。
最多勝利 シーズンを通じて最も多く勝利投手になった選手に与えれられる賞。最多勝利投手など。試合数で決まる為、最多勝利投手が2名以上に成ることもある
首位打者賞 シーズン中に最も打率の高い打者に贈られる賞。表彰には打率をいれることも多い
最多本塁打者賞 シーズン中に最もホームラン(本塁打)の数が多い選手に与えられる。表彰には○○本など本数を入れることも多い

第○○回の英語表記、読み方、書き方

「第○○回大会」を英語表記する場合、単純に数字に「th」を付ければ良いわけではありません。
1th、2th、3th・・・・これは間違いで1st、2nd、3rdとなります。

読み方は・・・

1st→「first」/ファースト
2nd→「second」/セカンド
3rd→「third」/サード

下記に一覧を記載しますので参考にしてください。

回数(日本語) 回数(英語) 読み方
第1回 1st ファースト
第2回 2nd セカンド
第3回 3rd サード
第4回 4th フォース
第5回 5th フィフス
第6回 6th シックス
第7回 7th セブンス
第8回 8th エイス
第9回 9th ナインス
第10回 10th テンス
第11回 11th イレヴンス
第12回 12th トゥウェルフス
第13回 13th サーティーンス
第14回 14th フォーティーンス
第15回 15th フィフティーンス
第16回 16th シックスティーンス
第17回 17th セヴンティーンス
第18回 18th エイティーンス
第19回 19th ナインティーンス
第20回 20th トウェンティース
第21回 21st トウェンティファースト
第22回 22nd トウェンティセカンド
第23回 23rd トウェンティサード
第24回 24th トウェンティフォース
第25回 25th トウェンティフィフス