
弊社では初めてのお客様でも簡単にご注文いただきそしてオシャレなデザインにしていただけるように無料の素材をご用意させていただきました。こちらの素材は囲み枠のデザイン集です。お客様がご用意していただきました文言と組み合わせることで豪華なイメージに変わります。もちろんデザイン、レイアウトは弊社にて承りますのでお気軽にお申し出ください。

ワンポイント素材一覧
- G-001

- G-002

- G-003

- G-004

- G-005

- G-006

- G-007

- G-008

- G-009

- G-010

- G-011

- G-012

- G-013

- G-014

- G-015

- G-016

- G-017

- G-018

- G-019

- G-020

- G-021

- G-022

- G-023

- G-024

- G-025

- TO-001

- TO-002

- TO-003

- TO-004

- TO-005

- TO-006

- TO-007

- TO-008

- TO-009

- TO-010

- TO-011

- TO-012

- TO-013

- TO-014

- TO-015

- TO-016

- TO-017

- TO-018

- TO-019

- TO-020

- TO-021

- TO-022

- TO-023

- TO-024

- TO-025

- TO-026

- TO-027

- TO-028

- TO-029

- TO-030

- TO-031

- TO-032

- TO-033

- TO-034

- TO-035

- TO-036

- TO-037

- TO-038

- TO-039

- TO-040

- TO-041

- TO-042

- TO-043

- TO-044

- TO-045

- TO-046

- TO-047

- TO-048

- TO-049

- TO-050

- TO-051

- TO-052

- TO-053

- TO-054

月桂樹や王冠の無料素材の使い方ご紹介
月桂樹や王冠の素材は文字だけではスペースが埋まらない場合や少々寂しい場合にお使いいただく事でデザイン自体のレベルが上がる便利な素材です。アクセントやワンポイントとしても見栄えの良いデザインに仕上がります。下記に使い方やレイアウトのサンプル例を使いご説明させていただきます。
月桂樹や盾素材の使い方、レイアウトサンプル

実際に表彰楯にでデザインした場合のサンプルをご紹介します。

月桂樹素材はそのまま使用してもワンポイントとなりデザイン性が上がります。また、素材の中に順位や表彰ランクを入れると表彰楯や認定証としてのデザイン性が上がります。デザイン作成時に月桂樹有無で比べてみるのも良いでしょう。
盾素材は月桂樹と似た使い方が基本ですが、感謝状盾など順位がない場合には中に王冠素材を入れて組み合わせデザインに配置するとロゴに近いイメージで仕上がりますのでおすすめです。
▼ご紹介させていただいたモデルの商品はこちら
両サイドの支柱は上品なアルミ製で中央の透明のアクリルを挟み支えております。中央の透明アクリル素材への彫刻になりますので独特で上品な仕上がりになります。上の商品画像のように社長様のサインや社判、印影を取り込み、表彰状のような雰囲気でデザインすることも可能です。2サイズのご用意がございますので受賞内容やランク付けにもお使いいただけます
▼弊社のアクリルと金属のコラボ表彰楯販売一覧はこちら
こちらのページの商品は高級感ある金属フレームにアクリル素材と組み合わせた珍しい商品です。レーザー彫刻でアクリルパーツ部分に直接彫刻いたしますのでとても高級感のある表彰楯が出来上がります。アクリル部分のデザインはオリジナルでの作製が可能で彫刻面も広く多くの文言を入れることが可能ですので表彰状の代わりとしてご注文いただけます。もちろん彫刻費用や初期費用なども不要ですので格安にて作製いただけます。
王冠素材の使い方、レイアウトサンプル

王冠柄のデザイン素材は、表彰楯や認定証盾に「権威」や「栄誉」のイメージを与え、受賞者の功績をより格調高く引き立てます。格式あるモチーフとして、見る人に誇りや感動を与える効果があり、特別感のあるデザインに仕上がります。シンボリックな王冠柄を取り入れることで、記念品としての価値や存在感が一層高まり、受け取った人の満足度も向上します。

表彰楯に王冠素材を使用したデザインサンプル例です。こちらの表彰楯(盾)は彫刻部分が白で仕上がりますのではっきり仕上がります。王冠素材を月桂樹素材や枠線素材と組み合わせることでタイトルにインパクトを与え文字数が少なくてもボリュームを出すことができデザイン性が上がります。
▼ご紹介させていただいたモデルの商品はこちら
木製板にアルミ製でアルマイト装飾されたプレートを組み合わせた表彰楯になります。表彰楯の中でも評判が良く多くのお客様よりご注文をいただいております。アルミプレートは3種類の色よりお選びいただけますのでご注文時に弊社にお伝えください。ロゴや文字などの彫刻部分は白で表現されます。 グラデーションや色入れは出来ませんのでご了承ください。
▼弊社の認定証楯(盾)販売一覧はこちら
木製楯に彫刻を施したアクリルプレートやアルミプレートを組み合わせた商品です。レーザー彫刻で加工するため、初期費用が必要無く1枚から手軽に作製いただけます。表彰楯はもちろん、認定証や会員証楯などの認定者や会員が増えた場合にその都度ご注文いただける追加注文しやすくなっております。
レーザー彫刻加工でのデザイン
レーザー彫刻での版下デザインは白黒のみで作製いただきます。基本的には作製したデータの黒部分を彫刻し刻み込みます。グラデーションは彫刻の強さでは表現できませんのでご了承ください。こちらのデータをお渡しすることはできませんので素材番号をご指定いただければ弊社にて作製させていただきます。フルカラーデザインでのご使用用法
こちらの素材をフルカラープリントの商品でお使いいただく場合は色のご指定が可能です。飾り枠はあまり色を使わずシンプルに黒や金に近い色で加工するのがお勧めです。フルカラープリントの場合、金と銀の印刷ができませんので近い色での表現になります。▼オリジナルマークで作るトロフィーは表彰楯の販売ページはこちら
弊社で販売しておりますオリジナルマークトロフィーのデザイン方法、文字やロゴとの組み合わせをご紹介しております。会社でのイベントやスポーツ大会、卒業記念から建設記念までありとあらゆるジャンルのオリジナルマークのデザイン方法をご紹介させて頂きますので参考にしてください。











