子供に対する表彰・評価でもたらす効果

弊社では主に企業様での表彰記念品を主に取り扱っておりますが企業様の表彰だけではなくスポーツから文化まで幅広く対応させていただいております。また、特定の年齢層だけではなく少年・少女から老人クラブなどの高齢者まで様々なご注文がございますが最近注目しているのが少年少女が参加する大会です。少子化時代の中、1度の大会で500人以上もの参加者を集める大会がございます。この参加人数はそのスポーツの魅力とそして大会に参加させ競わせることで得られるものが大きいことが証明できるものだと思っております。

少年少女の表彰風景
画像の表彰風景を見てもわかる通り子供たちの表情がうれしさを表現しているのがわかります。この大会は2歳~参加できるスポーツ競技では最年少で参加できる競技として注目をされておりますが1年前もしくは数ヶ月前には歩くことすらできなかった子供たちが立派に競争しそして表彰台にあがっています。そしてそのがんばろうとする気持ちを後押しするのが弊社で取り扱っているメダルや優勝カップなどの記念品だと思っております。(表彰事例のページを見る
幼稚園や保育園での運動会出先生が手作りするメダル、これをもらった園児たちは本当にうれしそうな顔をします。そしてもらった園児たちはいつまでたってもそのメダルや記念品を身に着けたいと言い続けます。ここにメダルや優勝カップ、トロフィーなどの記念品がもたらす効果がはっきりと出ているような気がしており記念品の重大さを感じさせられます。
大人になって社会人になり営業表彰で楯をもらうことは単に形式だけではなく少年少女のときにうれしかった気持ちと同じものが大人になっても得られるものとして認識しております。

Follow me!